置く場所を選ばない
スリム&コンパクトな
ティッシュケース

詰め替えて使用する、
スリムな縦型ティッシュケース。
キッチンや洗面所、
リビングや車内など、
省スペースで置く場所を選びません。
オブジェのように美しく、
高級感のある仕上がりにこだわりました。
内部のホルダーで
最後の1枚まで心地良く取り出せます。

  • 底上げ台付きで、短いサイズのティッシュにも使えます。

  • ティッシュを入れやすいホルダー付きです。

TAOG<タオ> 
スリムティッシュケース

  • 価格

    ¥2,200(税込)

  • サイズ

    約幅9.6×奥行き10.7×高さ25cm

  • 重量

    約0.23kg

  • 適合ティッシュ

    長いタイプ23~24.5cm(箱ティッシュなど) 
    短いタイプ18.5~21cm(箱なしティッシュなど

  • ティッシュの適正な量

    1ケース(150~200組)の約半分(厚さ約3cm)

  • 材質

    本体・フタ/ABS樹脂 
    ホルダー・底上げ台/ポリプロピレン

  • 原産国

    日本

  • カラー

    /品番
    /JAN

    ホワイト

    /TAOGSTC W
    /4980356017661

    ブラック

    /TAOGSTC BK
    /4980356017678

  • <2011年グッドデザイン賞 受賞>
購入 使い方

TAOG<タオ> スリムティッシュケース 
商品補足説明

フタのはずし方のコツ
1.図のように、本体側面の上部を持ってください。前後に持つとフタが外れにくい場合があります。
2.フタの穴に指を2本以上入れ、1のように本体側面を持ちながら、前側から上に引っぱり、外します。
ご使用方法
  1. ケースを平らな面に置き、ティッシュを上方向に まっすぐ引き出します。横方向には引き出さない でください。ケースが倒れたり、ティッシュがちぎ れることがあります。(A)
ティッシュのセット方法
  1. 本体からフタを取り外します。その際はフタの穴に指を2本入れ、前側(穴の狭い側)から上方向にひっぱります。(B)
  2. 中からホルダーと底上げ台を取り出します。(C)
  3. ティッシュの適正な量は、1 ケース(150 ~200組)の半分程度(厚さ約3cm)です。(D)
  4. 用意したティッシュの束をUの字に折り、開いている側をホルダーの高い側へ向けていれます。(E)
  5. 長いタイプの場合:底上げ台の面が、下側になっていることを確認してください。(F-1)
    短いタイプの場合:底上げ台の面が、上側になっていることを確認してください。(F-2)
  6. 底上げ台とUの字形に折ったティッシュの束の開いている側が、フタの引き出し口方向にくるように、ホルダーを本体に入れます。(G、H)
  7. U の字形に折ったティッシュの束の内側の1枚目を引き出し口方向に少し出しておきます。(I)
  8. フタの穴にティッシュの先端を通し、本体に後ろ側からしっかりとフタをはめこみます。(J)
取扱上のご注意
  1. 火のそばに置かないでください。
  2. たわし、またははみがき粉でみがくと傷がつくことがあります。
  3. レモン等柑きつ類の皮に含まれるテルペンまたは油脂によって変質することがあります。
  4. 用途以外に使用しないでください。
  5. ティッシュの種類によっては、使用できないものがあります。