置く場所を選ばない
スリム&コンパクトな
ウエットティッシュケース
詰め替えて使用する、
コンパクトな縦型ウエットティッシュケース。
キッチンや洗面所、
リビングや車内など、
省スペースで置く場所を選びません。
-

ロールタイプの詰め替え用ウエットティッシュが使えます。
-

水分が抜けないようしっかりと密閉しながら、1枚ずつ快適に取り出せます。

TAOG<タオ>
ウェットティッシュケース
-
価格
¥2,200(税込)
-
サイズ
約幅10.4×奥行き10.8×高さ20.7cm
-
重量
約0.19kg
-
ウェットティッシュの枚数の目安
70~150枚 大容量タイプのものや、厚手のものはご使用できません。
-
材質
本体・中フタ・上フタ/ポリプロピレン
パッキン・出し口/シリコーンゴム -
原産国
日本
-
カラー
/品番
/JANホワイト
/TAOGWTC W
/4980356017838ブラック
/TAOGWTC BK
/4980356017845

TAOG<タオ> ウェットティッシュケース
商品補足説明
- ご使用の前に
- 下の部品がすべてそろっているか確認してください。

- ロールタイプのウェットティッシュについて
- 枚数の目安:70~150枚。大容量タイプのものや、厚手のものはご使用できません。
※ウェットティッシュは商品に含まれておりません。 
- ご使用方法
-
- 上フタを開き、本体を押さえて引き出してください。ケースを押さえずに引き出すと、 ケースが倒れ、思わぬ事故に繋がることがあります。(A)
- ウェットティッシュのセット方法
-
- 上フタの根元から上方向にひっぱり、本体からフタセットを取り外します。(B)
- 用意したウェットティッシュの袋を切ります。袋の余分な部分をあらかじめ切っておくと、中フタを閉じる際に邪魔になりにくくなります。(C)
- ウェットティッシュを本体に袋のまま入れます。(D)袋から出し、直接入れてもご使用頂けます。
- ウェットティッシュの中心から、先端の部分を引き上げます。(E)
- ウェットティッシュの先端を中フタ中央の出し口の内側から指先で押し込んで通して下さい。通しにくい際は芯の出ていないペン先等で押し込むと楽に通せます。(F)
- ウェットティッシュを通したフタセットを、本体の後ろ側から、パチンとはめこみます。(G)
- パッキン・出し口の販売について
- パッキン・出し口をご希望の場合、商品名「パッキン・出し口」と明記し、価格 ( 240円 ) 分の切手を同封の上、弊社までお送り下さい。
- 取扱い上のご注意
-
- 火のそばに置かないでください。
- たわし、またははみがき粉でみがくと傷がつくことがあります。
- 本来の用途以外に使用しないでください。
- 使用するウェットティッシュの使用上の注意をよく読んでからご使用ください。
- ウェットティッシュのご使用後は上フタを必ず閉めてください。
- 直射日光や冷暖房の風などが直接あたらないようにしてください。長期間放置すると中のウェットティッシュが変質する場合があります。
- ウェットティッシュの種類によっては、ウェットティッシュの出が悪かったり、使用できないものがあります。
- 弊社HPに使用できるウェットティッシュの情報を公開しています。
- パッキン・出し口は消耗品です。ゆるんだり、破損したら取り替えて下さい。




